酒卸ユニオン<創SOU>は平成17年5月にスタートし、当初の8社から27社(令和5年1月1日現在)にまで成長することができました。 様々な活動を通じ、川上、川下からも高い評価を受けるようになり、我が国最大の酒類専業卸のアライアンスです。
![]() |
北海道酒類販売株式会社 |
---|---|
![]() |
北海道酒類販売株式会社(略称 北酒販)は、1949年に設立された酒類・食品の総合卸です。札幌市に本社を置き4支社、20支店にて北海道全域をカバーしています。 本社住所 : 北海道札幌市北区北12条西3丁目1番15号 連絡先 : 011-700-2600(代表) ホームページ : http://www.hokusyuhan.co.jp/ |
![]() |
青森県酒類販売株式会社 |
---|---|
![]() |
創立:平成14年10月1日。 本社住所 : 青森県青森市青柳一丁目2番14号 連絡先 : 017-776-8113(代表) ホームページ : http://www.aomori-ksh.co.jp/ |
![]() |
株式会社 武田庄二商店 |
---|---|
![]() |
(株)武田庄二商店は、昭和24年に酒類・食品卸売企業として創業、山形県内全域・秋田県南部を販売エリアとして営業を行っている。当社は、山形県農産物を活用した酒類食品の開発で山形県食料産業クラスター事業・農商工連携事業のほか、山形県内の酒販店の有志らとともに、山形県産材料にこだわった酒類の開発に取り組んでいる。山形県経営革新認定事業を基に、地元密着企業として活躍している。 本社住所 : 山形県山形市山家町二丁目4番43号 連絡先 : 023-631-6255(代表) ホームページ : http://y-takesho.co.jp/ |
![]() |
福島県酒類卸株式会社 |
---|---|
![]() |
和衷協調(心を同じくしてともに力をあわせること)の企業理念のもと、 本社住所 : 福島市大森字宮ノ前25番地の2 連絡先 : 024-545-8010 (代表) |
![]() |
福島県南酒販株式会社 |
---|---|
![]() |
本社住所 : 福島県郡山市菜根5丁目21番10号 連絡先 : 024-932-3250(代表) ホームページ : http://www.kennan-syuhan.co.jp/ |
![]() |
新潟県酒類販売株式会社 |
---|---|
![]() |
健康・喜び・楽しみ・潤いを提案する会社として「県酒販」の愛称で呼ばれる当社は、お取引先の厚い信頼をもとに、常に県内酒類業界のリーダーとして、新潟県内はもとより全国に新潟の食・お酒をお届けしています。 酒販協同組合を前身に昭和34年12月の創業以来、環境の変化に適応して経営革新を図るとともに、社会的存在意義をより高め、顧客の創造に挑戦することを経営理念として、得意先支援に努力しています。 本社住所 : 新潟県新潟市卸新町3丁目1番地12 連絡先 : 025-725-3181 (代表) ホームページ : http://www.ni-kenshuhan.co.jp |
![]() |
千葉県酒類販売株式会社 |
---|---|
![]() |
本社住所 : 千葉市中央区要町5番7号 連絡先 : 043-227-4261 ホームページ : http://www.chibakensyuhan.co.jp/ |
![]() |
株式会社 平喜 |
---|---|
![]() |
㈱平喜は大正11年創業の酒類・食品卸売企業で特に酒類卸では静岡県内トップシェアを誇る。そのグループ企業として岡山県では平喜酒造㈱が清酒「喜平」「新婚」「将軍」を醸造し、東京・池袋には業務用酒販店の㈱平喜屋がある。生産から消費者まで「酒を通じてより豊かな生活の実現」に向けて地域に密着した企業として更なる飛躍を目指しております。 本社住所 : 静岡県静岡市丸子新田131番地 連絡先 : 054-259-0212 (代表) ホームページ : http://www.sakehiraki.com |
![]() |
株式会社イズミック |
---|---|
![]() |
酒類.食品の総合商社イズミックは未来に向け 食生活の文化の発展に貢献できる企業をめざします 本社住所 : 愛知県名古屋市中区栄一丁目7番34号 連絡先 : 052-229-1610(代表) ホームページ : http://www.izmic.net/ |
![]() |
北陸酒販株式会社 |
---|---|
![]() |
北陸酒販株式会社は、富山県酒類卸売協同組合員の出資により 昭和28年に設立され 本年で58年の歴史を有する会社です。お酒が地域社会の潤滑油として、消費者を楽しく・幸せにする飲み物であり続けるよう、努力していきたいと考えます。今後は、地酒の他、地域の食材も品揃えをして、全国あるいは世界の消費者に届けられるよう社内体制を整えていく所存ですので、ご愛顧の程よろしくお願い致します。 本社住所 : 富山県富山市下赤江町2丁目7番10号 連絡先 : 076-442-3316 (代表) ホームページ : http://www.hokurikushuhan.com/ |
![]() |
株式会社 鎌仁商店 |
---|---|
![]() |
歳月が流れても、変わらないもの 時は明治拾年。食料品やロウソクなどの販売を営みはじめた鎌仁商店は、やがて地産地消の一翼を担う過程で酒類との関わりが密接になってきました。創業当時から抱きつづけてきた“地域の食文化に貢献したい”との想いは、いまも“北陸福井の地酒”をスローガンに脈々と流れ続けています。酒を愛して人を満たす鎌仁商店の活動は、1世紀以上の歳月を超えた今も健在です。 本社住所 : 福井県越前市問屋町 連絡先 : 0778-24-3333 (代表) ホームページ : http://www.kamani.co.jp/ |
![]() |
株式会社 世界一統 |
---|---|
![]() |
明治17年に起業、創業者の次男が世界的植物学者の南方熊楠で、二代社長常楠の時、大隈重信侯に世界一統の命名を受けた。大正6年にアサヒビールの全県特約を得て卸売業を始める。同15年に株式会社に改組、戦時中製造を和歌山工場に集約するも、戦災を受け全喪失、昭和20年に現在の本社の地に蔵を再興し製造を再開した。昭和46年に株式会社世界一統に変更、全酒類免許を取得した。、メーカー機能を持つ卸をコンセプトに和歌山を主市場とし、近畿、首都圏にメーカーとして販路を拡大している。平成21年には和歌山県産の果実を使用したリキュールの製造に着手し好評を得ている 本社住所 : 和歌山県和歌山市湊紺屋町1丁目10番地 連絡先 : 073-433-1441 (代表) ホームページ : http://www.sekaiitto.co.jp |
![]() |
株式会社 泉屋 |
---|---|
![]() |
日本発祥の地 うまし国大和に本物志向の酒類を詰めかさねアルコール飲料の歴史と伝統をたいせつに心を込めて「味」「薫」「おいしさ」をお楽しみいただく品品を取り揃えております 本社住所 : 奈良県奈良市福智院町41-1 連絡先 : 0742-26-1234 (代表) ホームページ : http://nara-izumiya.co.jp |
![]() |
株式会社 宮﨑商店 |
---|---|
![]() |
当社は兵庫県姫路市御国野町深志野188番地1に本社を置く酒類・食品の総合卸問屋です。当社は酒類・食品の販売を通して、より豊かでより便利な暮らしを提案し続ける事を理念としております。当社の設立は昭和27年3月、そして昭和33年5月には鳥取市に出張所を開設(昭和36年2月に支店に昇格)しております。商品の提供地域としては、兵庫県全域および鳥取県東・中部です。 本社住所 : 兵庫県姫路市御国野町深志野188番地の1 連絡先 : 079-253-0222 (代表) ホームページ : http://www.miya-himeji.co.jp/ |
![]() |
神戸酒類販売株式会社 |
---|---|
![]() |
当社は明治27年創業以来、"信頼”を社是にお客様の利益を重視したビジネスを展開し、酒類や調味料といった商品の流通を通じて、人々の生活に潤いと豊かさを提供してまいりました。いまや消費者は自分の感性やライフスタイルにマッチしたものでなければ振り向きもしない時代であり、消費者は自らの価値基準に基づいて一人ひとりが多彩な行動を選択する時代です。すなわち消費者全般を一律にとらえたマーケティングでは意味がなくなってまいりました。それに伴って、生産と販売とがより一層強い信頼関係にたって、市場の流れに適した商品を提供していくことが重要になっています。当社は時代に即した情報戦略や物流戦略の革新をさらに推し進めながら、お客様との間に脈々と流れる「信頼」という鏡に自身を映し、社会に大きく貢献できるビジネスを追求します。 本社住所 : 兵庫県神戸市須磨区弥栄台3丁目19-7 連絡先 : 078-795-0410(代表) ホームページ : http://kobe-lw.co.jp/ |
![]() |
広島中央酒販株式会社 |
---|---|
![]() |
当社は、刻々と変わり続ける食文化のニーズをお客様目線で捉え、商品開発・売場提案を積極的に行っております。また、地域のイベントに積極的に参加して、当社の強みである「酒都・西条」の清酒の啓蒙活動をしております。豊富な品揃え、魅力溢れる売場提案・ニーズに沿った商品開発。広島中央酒販は、常に進化し続ける会社を目指します。 本社住所 : 広島県東広島市八本松町原11450-7 連絡先 : 082-429-0001 (代表) |
![]() |
株式会社 弘中酒販 |
---|---|
![]() |
(株)弘中酒販は、山口県東部の下松市に本社・中部の防府市に支店を置き、県下全域及び福岡県の一部・広島県の一部への物流体制を確立しています。当社は、日酒販グループの一員としてまた、酒卸ユニオン「創」のメンバーとして全国の情報及び企画の発信をする一方で、地場卸として地域に密着したきめの細やかな情報の発信と企画提案、そしてサービスの提供を日々心掛け取り組んでいます。 本社住所 : 山口県下松市大字西豊井1340-3 連絡先 : 0833-43-0230 (代表) ホームページ : http://www.hironaka-syuhan.co.jp/ |
![]() |
株式会社 ワイネット |
---|---|
![]() |
当社は山口県西部の工業都市、宇部市に所在しています。昭和28年8月1日に創業した宇部酒類販売株式会社を母体として平成8年8月31日に宇部と下関にあった酒類卸が事業統合して設立されました。宇部本社と下関支店が有り、山口県中央部から福岡県北九州市までを営業エリアとしており酒類・食品の地場産品を発掘、或いは育成してそれらを広く紹介することによって地域社会に貢献することを目指しています。 本社住所 : 山口県宇部市大字中野開作字四の割371番 連絡先 : 0836-41-7511 (代表) ホームページ : http://www.ynet-yamaguchi.co.jp/ |
![]() |
株式会社 山崎猛商店 |
---|---|
![]() |
私たちは「酒というものは『食』というものの中にいかにあるべきか」ということも考えないといけないものだと思っています。消費者のニーズに応えられる会社であるために、そしてこれからもそうし続けていくため、地域社会にお役の立てる営業展開をし、また生活文化の高揚を願い、酒の総合コンサルタントと成るべく努力していこうと思っております。 本社住所 : 高知県高知市弥生町15-20 連絡先 : 088-882-9311 (代表) ホームページ : http://osakenet.tv/s-yamasaki/ |
![]() |
株式会社 アキタ |
---|---|
![]() |
昭和30年の創業以来、私たち秋田商店は酒類卸業として、メーカー・小売店の皆様と消費者を結ぶお手伝いをしてまいりました。 本社住所 : 愛媛県松山市空港通り1丁目60 連絡先 : 089-973-8888 (代表) ホームページ : http://akita-s.jp/index.html |
![]() |
佐賀酒類販売株式会社 |
---|---|
![]() |
佐賀酒販は、県内各地の拠点ネットワークによりお客様の多種多様なニーズに即応できる品揃えの充実とシステムの構築に更に努め、これからも酒類の円滑な流通を推進してまいります。 本社住所 : 佐賀県佐賀市開成6丁目10番16号 連絡先 : 0952-31-2255 (代表) ホームページ : http://sagasake.co.jp/ |
![]() |
大分県酒類卸株式会社 |
---|---|
![]() |
当社は消費者ニーズに即した中間流通業として地域に密着した販売活動を展開するとともに、ワインアドバイザー・焼酎アドバイザー・唎酒師等のプロフェッショナルを揃え、お客様の良きアドバイザーとしての役割を果たしております。 本社住所 : 大分県大分市碩田町3丁目1番41号 連絡先 : 097-535-1621 ホームページ : http://www.eesake.jp |
![]() |
株式会社 本坊商店 |
---|---|
![]() |
鹿児島から、酒と食のよろこびを。 本社住所 : 鹿児島県鹿児島市錦江町8番56号 連絡先 : 099-223-6223 ホームページ : http://www.hombo.info |
![]() |
南島酒販 株式会社 |
---|---|
本社住所 : 沖縄県中頭郡西原町字兼久277 連絡先 : 098-882-9393 ホームページ : https://www.nanto-shuhan.com/ |
![]() |
日本酒類販売株式会社 |
---|---|
![]() |
Innovation&Creation 本社住所 : 東京都中央区新川1丁目25番4号 連絡先 : 03-4330-1780(代表) / 03-5548-2070(創SOU事務局・広域卸事業本部) ホームページ : http://www.nishuhan.co.jp |